fc2ブログ

殺伐観光.com

北海道内を、自ら歩いた史跡やB級グルメを辿ります。 廃墟・廃校・廃工場・炭鉱・秘境・不思議グッズ・グルメなど ノスタルジアを探っていきます。

夢のパラダイス【白鳥湖遊園地】

我等が夢のパラダイス

白鳥湖遊園地が解体されております。

変換 ~ IMG_4026
変換 ~ IMG_4025
変換 ~ IMG_4023
変換 ~ IMG_4018
変換 ~ IMG_4016
変換 ~ IMG_4011
変換 ~ IMG_4036
変換 ~ IMG_4034
変換 ~ IMG_4047

正確には、今日現在

解体中です。

現場にいた方にお話を伺うことができました。

昨年の暮れに、ここを管理運営していた 「おじさん」 が急逝してしまい

この土地を地主に返すため

更地にしてしまうということです。

夢のパラダイス

白鳥湖遊園地

以前のように

何もなかった場所に戻ります…

b220404368850d00cb5f416ac026d3db.jpg
c728f8b3e5d3c94ec8967485b09f470e.jpg
d7ac375b366581fc016cfa4e1879798c.jpg
3c04f965538e5fa288558d76b342d6f4.jpg
6c0c58f601941201c83c2c49d64628ba.jpg


過去には戻れません

前を常に見据えて進むのみです。

スポンサーサイト



テーマ:北海道 - ジャンル:地域情報

  1. 2011/05/11(水) 22:36:03|
  2. 珍スポット
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:2

【廃校】 夕張市立清陵小学校

夕張市の学校解体計画を聞いたのが

夏になる少し手前くらいだったと思う

しかし

どこの校舎が壊されるかという情報までは入手できませんでした。



ここ

夕張市立清陵小学校を訪れたのは

暑かった夏の頃でした。



変換 ~ DSC00393

変換 ~ DSC00372

変換 ~ DSC00384


去年までは、ここの隣に小さなプレハブ小屋があり

そこに、管理人みたいな方がおり

やすやすと近寄ることができませんでしたが

今回の訪問では、その方はおりません



ここは廃校後

ゆうばり陶芸研究所として再利用されておりましたが

なんらかの理由により閉鎖されてしまいました。


変換 ~ DSC00367

変換 ~ DSC00358

陶芸する場所として使用されていた部屋は

ほんの一部のみで

他の部屋は、例のごとく

殺伐としております。


変換 ~ DSC00352

変換 ~ DSC00344

変換 ~ DSC00294

変換 ~ DSC00316

変換 ~ DSC00326

変換 ~ DSC00328


廃墟や廃校は

そこにあった歴史の真実の証です。

またひとつ

歴史が消えゆきます。








テーマ:北海道 - ジャンル:地域情報

  1. 2010/12/11(土) 01:07:04|
  2. 廃校
  3. | トラックバック:2
  4. | コメント:1

【戦跡】 網走・鱒浦砲台 トーチカ跡

最近全然更新してませんでした。

こちらは

網走市鱒浦にあります

砲台・トーチカ跡になります。

ここは、民家の敷地内にあり

許可を得て入らねばなりません


変換 ~ DSC01380




民家のすぐ脇を登って行きます。



変換 ~ DSC01384


道なき道を登るんです。

画像にはありませんが、このすぐ横

崖なんです。

慎重に歩きます。



変換 ~ DSC01445


しばらく進むと

コンクリート壁が見えてきます。

これが 通称:鱒浦砲台です。


変換 ~ DSC01398

変換 ~ DSC01400

変換 ~ DSC01394

変換 ~ DSC01389

では近くまで行って見ましょう

変換 ~ DSC01416

なにやらあやしい壁穴が

おっと危ない

ここの左のすぐ下にも穴があり

あやうく足を滑らすところでした。

変換 ~ DSC01437


せっかくなので

この小さな穴より、中に潜入してみましょう

変換 ~ DSC01410

変換 ~ DSC01405

変換 ~ DSC01406

中は意外に狭いです。

理由は明らかででした。

経年により、土砂が埋まってきているんです。

ここも壁が厚く

銃口は、遠くオホーツク海を望みます。



戦争遺産がそのままの姿で

ここに残っていることは

あまり知られておりません。








テーマ:北海道 - ジャンル:地域情報

  1. 2010/12/03(金) 00:58:14|
  2. 戦跡
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【廃校再生】 芦別市立新城小学校跡地 (現:芦別市芸術文化交流館)

芦別市新城町にある

芦別市立新城小学校は

現在、芸術の郷・芦別市芸術文化交流館として再生されております。


変換 ~ DSC04220

変換 ~ DSC04147



ここには、管理人の方が常駐しており

無料で館内を閲覧することができます。

変換 ~ DSC04184

変換 ~ DSC04194

変換 ~ DSC04195

変換 ~ DSC04152

変換 ~ DSC04173

変換 ~ DSC04191


変換 ~ DSC04189




廃校となったその多くは

放置され

朽ち果てていくだけの校舎であったり

見かねた自治体がようやく取り壊す

という流れとなっているようです。



今までにたくさんの廃校を見てきましたが

ここまで綺麗に再生されている校舎は

なかなかありません。



そんな

素敵な学校でした。




テーマ:北海道 - ジャンル:地域情報

  1. 2010/10/13(水) 02:46:44|
  2. 廃校
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

【廃校】 漁村地域のマンモス校 跡地

かつて

山間部では農業、海岸部では漁業で栄えたこの町も

現在は、見る影もありません


変換 ~ DSC02948

変換 ~ DSC02949

変換 ~ DSC02934




比較的新しく、綺麗な校舎なのですが

現在は使われている様子もなく

ただただ、寂びれて行くばかりです。






テーマ:北海道 - ジャンル:地域情報

  1. 2010/10/11(月) 13:55:10|
  2. 廃校
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

タイショー・ロケッティア

Author:タイショー・ロケッティア
タイショー・ロケッティア公式ブログ
殺伐観光.comへようこそ
素敵な写真を中心に
頑張って更新してゆきます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
3046位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
北海道
266位
アクセスランキングを見る>>

修正版 訪問回数表示

検索フォーム

FC2カウンター

カテゴリ

未分類 (3)
産業遺産 (10)
グルメ (1)
廃校 (13)
廃墟 (9)
社会ネタ (1)
珍スポット (4)
コラム (0)
戦跡 (2)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR