fc2ブログ

殺伐観光.com

北海道内を、自ら歩いた史跡やB級グルメを辿ります。 廃墟・廃校・廃工場・炭鉱・秘境・不思議グッズ・グルメなど ノスタルジアを探っていきます。

【産業遺産】 住友石炭鉱業・奔別砿業所

5月の上旬に撮影したものです。

まだ、草木が生い茂る前の直前で

向こう側の建物まで、難なく行くことができる時期です。

変換 ~ DSC05701

変換 ~ DSC05836

変換 ~ DSC05866

変換 ~ DSC05865








ここの坑口は埋められてないのです。
石ころを投げ込むと、かなり遠くまで転げ落ちる音が



変換 ~ DSC05780



同行者には、内緒にしておりましたが

ここに熊のフンがありました。

最近のものに間違いないです。


テーマ:北海道 - ジャンル:地域情報

  1. 2010/05/27(木) 04:45:37|
  2. 産業遺産
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【産業遺産】 大沼第二発電所 | ホーム | 【札幌秘境】 藻岩山中腹の「白いタマネギ」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://sathubathukankou.blog121.fc2.com/tb.php/22-9791695b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

タイショー・ロケッティア

Author:タイショー・ロケッティア
タイショー・ロケッティア公式ブログ
殺伐観光.comへようこそ
素敵な写真を中心に
頑張って更新してゆきます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
3046位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
北海道
266位
アクセスランキングを見る>>

修正版 訪問回数表示

検索フォーム

FC2カウンター

カテゴリ

未分類 (3)
産業遺産 (10)
グルメ (1)
廃校 (13)
廃墟 (9)
社会ネタ (1)
珍スポット (4)
コラム (0)
戦跡 (2)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR